人気ブログランキング | 話題のタグを見る

とんとん鳩目を叩いたら。。。

昨日は図書館の帰り、
こちらの店に立ち寄った。
一旦入ると、なかなか出てこられないワンダーランド♪
設立は1990年とあるが、高校時代も通ったことがある記憶があるのだが、
間違いかな?
3歳から18歳まで過ごした通りだから懐かしい。

この店がある通りは名前の通り、「昭和」の香りが残っている通り。

ずっとそうであって欲しいと思うのは、単なるノスタルジーだけではなく、
ぬくもりのある通りだからだ。

さて、買ったのは「鳩目」。
百均で探したが、7ミリサイズしかなく、それでは大きい!
妥協しようと思ったが、色々自分好みに作り替えて愛着が湧いてきた手帖だから、
ここで諦めてはいけない!
そう思って、多少高くても買いたい、そう思った。
4㎜の鳩目ゲット!2割引きで230円だった。
鳩目に通すゴムは紺色が欲しかったが、なかった!
ここは妥協して黒に。。。。

ハンマーでとんとん叩いて穴を開ける。
何だかこれが楽しいなぁ~。
もちろん口ずさんだのは。。。。

"IF I had a hammer...."((笑)

さて、出来あがり♪

はい、一日一日、大事にすごしていきたいの思い、
一層強まりました。



とんとん鳩目を叩いたら。。。_c0249836_15350847.jpg




さて、今日の脳トレはもちろんこちら。。。。
Peter Paul & Mary で知られているが、
作った方の歌で。。。
日本では「天使のハンマー」のタイトルで知られているが、
歌詞には天使は出てこない。

1956年のアメリカ。。。。昭和通りに住む私は4歳(笑)








これはいつだろう?
私は40代くらいかしら(笑)









If I had a hammer    
       
※If I had... は過去形ではなく
今ハンマーを持っていないけれど、もし持っていれば「仮定法」
               

If I had a hammer,                     hammerは名詞でハンマー
I'd hammer in the morning                 hammerは動詞で叩く
I'd hammer in the evening,
All over this land

I'd hammer out danger,                 hammer out 打ち鳴らす danger 危険                   
I'd hammer out a warning,                warning 警告
I'd hammer out love between my brothers and my sisters,
All over this land.

If I had a bell,
I'd ring it in the morning,
I'd ring it in the evening,
All over this land

I'd ring out danger,
I'd ring out a warning
I'd ring out love between my brothers and my sisters,
All over this land.

If I had a song,
I'd sing it in the morning,
I'd sing it in the evening,
All over this land

I'd sing out danger,
I'd sing out a warning
I'd sing out love between my brothers and my sisters,
All over this land.

Well I got a hammer,
And I got a bell,
And I got a song to sing, all over this land.

It's the hammer of Justice,                         justice 正義
It's the bell of Freedom, 
It's the song about Love between my brothers and my sisters,
All over this land.


鳩目をとんとん叩いているだけで、良いのかな、私。。。。
日本の政治はこんなものなの?!
どこに行こうとしているんだろう。
どうせねって、期待しない、諦めることが一番怖いことだね。




Commented by Lynn6 at 2017-03-30 01:05
こんばんは。
こんな歌があったんですね。歌詞も解説単語も載せてくださり、ありがとうございます。歌詞の意味ってなかなか把握しにくいんですが、おかげでわかりやすかったです。そっか〜 a hammer of Justiceね。今でも決裁の時にしますもんね。a bell of Freedom, a song of Love アメリカですねえ。
うふふ、私はハサミが好きなので、途中、ハサミは出て来ないかしらと期待したのですが、意味合いが違いましたね。(๑>◡<๑)
ハトメ、気に入ったのが見つかり、良かったです。
Commented by koro49 at 2017-03-30 21:41
この曲、シンプルでも伝える力は大きいよね。
今ハンマーを持ってても殴り込みする訳にはいかない。
でもそうだね、黙ってたら好き放題、数でごり押しされる。
どうしたもんじゃ。。。

今日も忙しい天気だったね。
今は雨だ。
Commented by Hana3131H at 2017-03-31 14:22
>Lynnさんへ

こんにちわ♪ この歌はアメリカ公民権運動の時にもよく歌われたものです。多分、70代以上の方々には馴染みのある歌かもしれません。a hammer of justice は確かに決裁の時にしますね。日本では参議院の開会に議長が「木槌」をたたきますが、きっとアメリカに習った習慣かもしれませんよ。ハサミ。。。あはは。。。ずたずた切り裂きたくなるような、数の力に任せた日本の政治手法には合うような、笑ってはいられない現実。
鳩目、打ち具がついていました。パンチの方がやり易いだろうけれど、何だか、職人になったみたいで、楽しいです。
Commented by Hana3131H at 2017-03-31 14:29
>koroさんへ

今回、改めて歌詞の意味を考えて、今に伝わる力があることを確認しました。
250年経った資本主義の限界が見えてきているとも言われますが、こと、日本に関しては数の力でゴリ押し、平和とは反対の方に進んでいってはならぬ、そう思いますね。それにしても、どこの国でもいつの時代でも、長く権力の座につくと、良からぬことになると歴史は教えてくれていますね。

今日は思ったほど、今のところ寒くない。でもあまり働かい「良い加減」の日と決めた。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by Hana3131H | 2017-03-29 22:53 | Trackback | Comments(4)

小さな楽しみさがしてぶらりぶらりVol.2          Vol.1は外部リンクよりどうぞ


by Hana3131H