人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「寒中」に「寒雀」と「最中」

「大寒」に入ったが、今の所比較的穏やかな日々だ。
積雪56㎝は当地としては少ない。もちろん「真冬日」や「ほぼホワイトアウト」の日もあるが、今日は現在3℃。
予報ではこれから荒れるそうだから、午前中に所用をすませる。

冬は他のどの季節よりも小さな楽しみごとがいとしい。

雪が降る日は、雪が降る音を聞く。

雪が止み、日が射すと、「寒雀」が遊びにやってくる。

モクレンの花芽も寒雀も春待つ仲間だ。



「寒中」に「寒雀」と「最中」_c0249836_13454833.jpg

「寒雀」を眺めていたら、ふと若い頃を思い出した。。。。。



「寒中」に「寒雀」と「最中」_c0249836_13463002.jpg

20代の頃、岩手県との県境の町で仕事をしていた。初めてその地に足を踏み入れた時、駅前の焼き鳥屋が目に入った。焼き鳥好きの私は、なかなか住み心地の良い所かもしれないと思った。(単純だねぇ~)ほどなく仕事仲間たちが歓迎会をその焼き鳥屋で開いてくれた。御馴染みの盛り合わせの他に、別皿が運ばれてきた。小さな鳥の手足が分かるその焼き鳥の姿。。。。。食べることが出来なかった。そう言えば店の名前は「すずめ」だったなぁ~。



今日の「おやつ」は、京都に出かけた息子が買ってきてくれたおみやげ。。。。。



「寒中」に「寒雀」と「最中」_c0249836_13464522.jpg




「寒中」に「寒雀」と「最中」_c0249836_13465850.jpg


実は息子に頼んだのは「阿闍梨餅」だったのだが、「最中は本店と金閣寺店のみの販売なんだよ。注文すると目の前であんこをつめてくれるんだよ。。。。。」
甘いものに目がない母を思い気をつかってくれるとは。。。。うぅ~。。。。!(笑)

まろやかな甘さの粒あんがぎっしり詰め込まれた美味しい「最中」でした。


先週息子ファミリーが東京に出かけた直後、激しい頭痛に襲われた。右側が割れるように痛い、「偏頭痛」だ!その後、頭痛をかかえたまま、根性で所用を済ませた。帰宅してから嘔吐、脱水症状を恐れて水分をとるが、全て嘔吐。翌日病院に出かけたが、薬を飲んでも嘔吐は止まらず、結局2日半絶食状態が続いた。2日半ぶりに食べたのは冷凍してあった「参鶏湯」(ほうれん草を細かく刻んで入れ、味を少し薄くした)。元気になった今、また「参鶏湯」を作っておこうと思っている。(笑)
偏頭痛から3日目、体力がなく、無理は禁物なので、「ピラティス」を休むメールを友達に送った。その後電話でおしゃべり、友達が言う。。。。「私にも経験あるよ、解放性頭痛なんだよ。。。。」

何からの解放?なのか、私の身体の中で何が起こっているのか、
今回の嘔吐は経験したことのないつらさだったからメモをとっておこう。

心身のストレスからの解放→脳の血管が急激に拡張→三叉神経を刺激→炎症物質ががさらに血管を拡張→「片頭痛」が起こる

もちろん寝不足もあった、が何よりも大きな要因は、これまで通りにやっていくことは出来ない年齢になったと身体が発している信号をいまだ無視している私の無謀さなのだ。新年早々「あれこれ不調日記」を綴るのは恥ずかしいが、自分の身体を見つめ直す機会だったと思って記録。


そう言えば、母のところに行って「片頭痛」の話をチラリとした。母が言う。。。。

。。。。私も若い頃はよく片頭痛で苦しんだよ。齢をとったら治ったよ。。。。。

以前のような心配性ではない、屈託なく話す90歳の母だ。60代後半は若いのか、齢をとったらって何歳のこと?
それは人それぞれ、自分の身体や年齢とどう向き合い、どう暮らしていくか、これからの大きなテーマであることは間違いない。
大事なことは、"Happy" だと感じられること。。。。



Commented by koro49 at 2019-01-23 20:21
美味しそうな最中。お母さん喜んだでしょう^^。

そう、年も身体も人それぞれ。
私はもう無理をしないって決めた。
そして好きな事をする。
最近強くなったというか、開き直ったというか、そんな気持ち。
自分を押し殺すことは止めた。
な~んて、もう70才ですから^^;
私にとって70才は特別の年。
人それぞれ寿命は違うけど、母の年は越したいと思ってたの。
義母はそれなりに元気に過ごしてくれていることもあり、今は自分と夫との体調管理が一番。
ま、病気になった時はそれはそれで受け入れるけどね。
楽に軽くすると『Happy』だよ!
自分が喜ぶことをしましょう(*^^)v
Commented by hanamomo60 at 2019-01-23 21:26
こんばんは。

美味しそうな最中ですね~
阿闍梨餅も大好きだけど、この最中もすごく美味しかったでしょうね。
優しい息子さんです。

夫がかかっている大学病院の信頼できるドクターはよく言うそうです。
60代はとても難しい年齢だと。
60代の10年をクリアすれば70代は身体が楽になるものですとね。
という彼は京都人で65歳!あれれ?だけど、この頃二人でその話題をしております。
食事の仕度って大変です、特に家族を丸ごと引き受けるとなるとね。
男女平等というけれど女の仕事ってまだまだ多いよね。
私はこの頃9時半就寝の日が週2日あります。
疲れていると思ったら寝るしかないと思っています。(笑)

お大事に!
Commented by Lynn6 at 2019-01-24 00:15
寒雀、お写真 素敵です。(๑・̑◡・̑๑)
最中もさぞや美味。

北日本、大雪警報 お気をつけください。
偏頭痛、やはり拡張性ですか。カフェインごときではダメでしょうね。
ibuprofenとかのお薬は使われませんか。
“大事なことは、Happyだと感じること”
その通りだと思います。
90超えのお母さま、先人の背中をまだまだ追いかけれますね。
私も母の歳までは生きたいと思います。
Commented at 2019-01-24 08:20 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by Hana3131H at 2019-01-24 13:49
>koroさんへ

今の母は「あんこ」よりも、シュークリームに珈琲がお気に入り。大きく口を開けて頬張り、かみ砕く力が弱くなってきているからです。珈琲は以前は私がポットに入れて持っていっていたけれど、冷めるんだよ、ポットを買いかえれば良いんだろうけれどね。だから今はホームのすぐ近くにあるコンビニで珈琲をtake outしています。自分で動いてインスタントを入れることも出来なくなったしね。

アミューズ、私は行かないうちに店じまいだ、あぁ~残念。こちらで田中忠三郎さんのイベントがあったら、また来てね。それから我が家の近くの民藝店にも刺し子他見事な手仕事のものがあります。1か月に1週間しか開かない店だけれど、非売品の見応えある作品もあるよ。

着物姿、素敵!パチパチ。「ジパング」はフル活用して楽しんでいるkoroさんの記事、日々の暮らしも、非日常も好きな事を優先してやる、私もいつか真似たい!

今日は寒い! さっき-4℃の中テクテクショッピング。もちろんリュックとスパイク付き(笑)の長くつです。
Commented by Hana3131H at 2019-01-24 14:08
>hanamomoさんへ

今朝は5時に起きて、ゆっくりと家事をやり始めました。hanamomoさん同様、夜明けの静かな時間が好きです。睡眠時間の大切さはわかっているのですが、仕事を初めた20代のころからずっと5~6時間なんです。若い時はそれでも身体は持っていたのでしょうが、60代後半には少ない睡眠時間ですよね。それでも長い付き合いのこの身体、だましだましやっていこうと思っています。

日本は先進国の中でも男女平等は遅れていますね。意識も制度もね。そして若い人たちは、男も女も色々な意味で厳しい状況の中でやっていかざるを得ない。応援できることは出来る範囲でやろうと思っています。
若い人達をみていて心配なのは「食」、全て手作りにこだわることもないけれど、「食」は命を育むものだから、私たちが受け継いできた「食」は伝えて行きたいですね。hanamomoさんの「食」を大切にする日々、本当に素敵です。
今日は「ほぼホワイトアウト」、大寒らしい日です。
Commented by Hana3131H at 2019-01-24 14:38
>Lynnさんへ

庭にやってくる鳥、雀やヒヨドリ、カメラを向けると飛び立ちます。カメラを向けても逃げないのは「カラス」!(笑)今の時期は白鳥が飛来していて、近くの川、そして少し離れているけれど、陸奥湾の浅瀬があるので、白鳥の美しく飛び回る姿も楽しめます。あっ!白鳥と思ってカメラを向けても、良い写真は撮れませんね。
この雀の写真は私も気に入っています、ありがとう♪

そちらは「鹿」が散歩ですね。一人で食べる「夫婦善哉」、温まりますね。

偏頭痛は一般的には「若い」女性に多いと言われていますが、私は若い頃からシニアになってもつきあっています。若いシニアかしらと言うのも自虐だね(笑)
今回のように2日間嘔吐で苦しんだのは初めてでした。鎮痛剤は癖になっては効果はなくなると思っているので、ほとんど薬なしでやってきました。薬よりも、休養、そして日々の運動、マッサージが大事ですよね。運動はlynnさんを見習わなければ!
90歳の母は、私がこれから通るだろう道を先に歩いてくれています。弱っていくのを見るのは辛いのですが。。。

今日は厳しい寒さ、雪が降っていると言うよりも、風が雪をあちこちに運ぶいたずらをしているところ。指揮官は「冬将軍」ですね。
Commented by Hana3131H at 2019-01-24 14:54
>kagikomeさんへ

今回の痛み、嘔吐の苦しさは「このまま死ぬかもしれない、いや、死んだ方がましだ!」と思うほどのものでした。汚い話ですが、食べていないから嘔吐物は黄色の液体、「胆汁」なんですね。そう言えば我が家のわんこHana はお腹が弱い子なので、食べ過ぎると嘔吐、時には黄色の液体を出します。あぁ~Hanaも同じように苦しいだろうに、「死んだ方がましだ!」なんて騒がない。犬の我慢強さがこれまで以上に愛しく、苦しい時は身体を"tapping"するのですが、もっともっとやってあげたいと思っています。本当に犬に教えられることは多いですね。

体調が悪くなると、言葉がでてこなかったり、記憶力が減退します。「老い」ていくにつれて尚一層顕著になることでしょう。暮らしの中で日々工夫出来ることはしなければね。私はこの頃はとにかく「メモ」!大事なことは大きく書いて貼っています。あっちこっち貼ると、どこに貼ったか忘れるので(笑)、基本はキッチン、冷蔵庫です。
ハウスキーパーも辛いと思うことはあります。でもやれる間はやりたいですね。それが「生きる」力になるから。

コメントありがとうございます。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by Hana3131H | 2019-01-23 15:37 | 自然 | Trackback | Comments(8)

小さな楽しみさがしてぶらりぶらりVol.2          Vol.1は外部リンクよりどうぞ


by Hana3131H