人気ブログランキング | 話題のタグを見る

時代考証も楽しめる

最高気温 21.8℃

午前中、洗濯機で2回洗濯、
うち1回はカーテン、洗って下げるだけで渇くから、
干す場所を考えなくても良いのが楽だ。
が、はずしたフックをつけて下げる時、
上を見上げるから疲れる。

遠近両用メガネのフレームとレンズを換えた。
レンズの度数は近眼を少しだけ変え、フレームも少し大きくした。
7年使った前のメガネの感覚が身体にしみついているから、
未だ、完全に体の一部になっていない。
ここが我慢のしどころ、時間が解決してくれるだろう。
それにしても、若い頃からの目の不都合にはお金がかかります、
しょうがないけどね。。。

窓を開けたままにしているから、カーテンが春風に揺れている。
洗剤の香りと春の香り。。。。洗って良かったぁ~♪

ランチはSさん(オヨメサン)の2度目の「壮行会」に出かける。

場所は昭和45年創業の喫茶店、昭和の時代考証に役に立つお宝で溢れている。
学生時代に帰省すると友達とよく行ったころの雰囲気がそのままある。
こちらで時代考証を楽しんで。。。。

Sさんが「フルーツパフェ」が食べたい!
私も食べたい!
意見が一致、主食は1人分を半分こして食べようと意気込んで
行ったが、パフェは14:00~だった、あぁ~残念!

そこで、主食はしっかり食べて、軽くケーキにすることにした。

頼んだのは、まさに昭和のメニュー「ナポリタン」
画像ではわかりにくいが、赤ウィンナーが懐かしい。




時代考証も楽しめる_c0249836_20583381.jpg




ケーキの値段が200円代なのも嬉しい。





時代考証も楽しめる_c0249836_20592779.jpg





デジタル大辞泉の解説によると、

【時代考証】とは

映画や演劇などで、衣装・道具・装置などが、題材となった時代に合っているかどうかを考証すること。

朝ドラ「ひよっこ」は色々楽しめそうだ。
1964年、東京オリンピックが迫る頃のお話、
元オリンピックマラソン選手の「増田明美」のナレーションが良い、
あぁ~「夏ばっぱだぁ!」と声をかけたくなる宮本信子が登場すると、
主役はもちろん、「あまちゃん」の世界を思い出す、

奥茨城の農家の玄関に、「フラフープ」 が下がっている。
フラフープ(Hula hoop)は1960年頃大流行、
小学生だった私は近所の仲間たちと、
「へそ」がいたくなるから止めなさい!
大人に叱られるほど道路で遊んでいた。

ボンネットバスに乗って高校に通う高校生が歌っているのは、
「高校3年生」
1963年、舟木一夫のヒット曲、
今や「歌声喫茶」の欠かせない曲らしい。(行ったことはないが)
なぜか中学3年生の私たちも、「高校3年生」をみんなで歌っていた。

とまぁ~。。。。昭和30年代~40年代の朝ドラの話は、
時代考証を楽しむとともに、青春の思い出に浸ることもできそうだ。

あえて、You Tube ではなく、歌詞を。。。
これは全部そらで歌えますが(笑)



高校3年生

【作詞】丘 灯至夫
【作曲】遠藤 実

1.赤い夕陽が 校舎をそめて
  ニレの木陰に はずむ声
  ああ 高校三年生 ぼくら
  離れ離れに なろうとも
  クラス仲間は いつまでも

2.泣いた日もある 怨んだことも
  思い出すだろ なつかしく
  ああ 高校三年生 ぼくら
  フォーク・ダンスの 手をとれば
  甘く匂うよ 黒髪が

3.残り少ない 日数を胸に
  夢がはばたく 遠い空
  ああ 高校三年生 ぼくら
  道はそれぞれ 別れても
  越えて歌おう この歌を


高校3年生の終わり、夜行列車に揺られて一人、大学の入学手続きに行った。
座席は向かい合わせの4人がけ、出稼ぎに行くおじさん達3人との同席だった。

。。。そうかぁ~良かったなぁ~。けっぱれ!(頑張れ)。。。

その言葉で一人旅の緊張感がほぐれた思い出がある。
12時間の旅だった。



Commented by hanamomo08 at 2017-04-07 16:52
2度目の「壮行会」、いいな~。
何よりもそんな関係を保っていることがすばらしい。

ナポリタン世代(私もそうですが夫はもっとそうです)たまに作って食べたくなりますよ。
古い喫茶店に行って今度食べようかと話しています。
G君の喜び、ジンジンと伝わってきますよ。
ハナ~がアナ~なんですね、めんこいこと。
Commented by koro49 at 2017-04-07 19:44
娘も時々『マロン』に行きたいって言う。
カフェでない喫茶店、いいよね。
パフェは2時からか、了解^^。

『ひよっこ』は、当時のこの国のことを思いながら観ている。
決してセンチメンタルな気分ではなくても、あの頃は良かったなって。
人生初コンサートは、高校時代の「舟木一夫ショー」だった(*^^)v

12時間の夜行列車、出稼ぎに行くおじさん達の励ましは思い出だね。
Sさんも、頑張れ~だ^^。


Commented by Hana3131H at 2017-04-07 21:34
>hanamomoさんへ

「壮行会」はこれで多分終わりでしょう。天気にも恵まれて、散歩をして美味しいものを食べる。。。。
誰でも「しあわせぇ~」と感じることができるね。
嫁、姑は私の中では「死語」です。友達に「姑の鏡」だと言われましたが、えっ?!と思った。
親子、夫婦、友達、近所つきあい。。。。人間関係は難しく考えたら泥沼にはまりこみそうだな。
人間関係はお互いに「良いことさがし」でいきたいな。

hanamomoさんのことだから、ナポリタンもきっと美味しいだろうね。でも、二人でナポリタンを食べに行くって良いな。

Hana が「あなぁ~」。。。”H”を発音しないのはフランス語だったかな。(笑)
G君は「やんちゃ」です。明日は保育園はお休みで、二人でまた「支援センター」。
子育ては人の中にいるのが良いと思う。
Commented by Hana3131H at 2017-04-07 21:48
>koroさんへ

時間があれば、娘さんと二人で行って、パフェを食べられると良いね。実はすごいボリューム、一人で食べると幸せ過ぎてバチが当たりそう、生のフルーツがこぼれんばかりにあるのが嬉しい。今度機会があったら、二人で食べましょう。あとはケーキを1個、半分こ(笑)

koroさん、ひょっとして「ひよっこ」と同じ年齢では?
。。。私が総理大臣になったら、出稼ぎをしなくても、農業で食べていける国にしたい。。。
主人公の言葉が胸に響く。
時代が変わったとはいえ、農業だけでなく、この国はどこへ行こうとしているんだ!

「舟木一夫」ショーは私も見に行った。今の市役所の裏に体育館があって、すごい人だったのを覚えてる。
Commented at 2017-04-08 17:17
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by Hana3131H at 2017-04-08 22:11
>鍵コメさんへ

わざわざ丁寧にありがとう。そちらにうかがって、おしゃべりしますね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by Hana3131H | 2017-04-06 23:07 | Trackback | Comments(6)

小さな楽しみさがしてぶらりぶらりVol.2          Vol.1は外部リンクよりどうぞ


by Hana3131H